メイン写真

Heart ブログHeart blog

2017.01.21

アロマトリートメントの贈り物

アロマ&ナチュラルセラピーハートです。
寒い日が続きますが、いかがお過ごしですか?

1月に入り、アロマやハーブ講座も順次始まっています。

サロンの方もスタートしておりますが、
最近、リピートのクライアントさんなどから、
”アロマトリートメントをプレゼントしたい”とのお問い合わせが続きましたので、
ご案内させていただきます。

ギフトの場合、ボディ(60分)などコースをお選びいただき、
トリートメントチケット(オレンジ色のもの)を発行いたします。
(ご来店または、お電話やメールでも承っております。)

チケット.JPG

チケットをプレゼントしていただいたら、
ご本人様から直接日時をご予約いただき、ご来店いただく形です。
 

チケットの期限は発行日から3か月となっていますが、
サロンの都合で予約がとりにくい場合は延長も可能です。

寒い時期ですが、温かくしてお待ちしております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

TEL:(052)841-1717
メール:heart@artist-japan.com

足浴2016.7-2.JPG






 

2017.01.02

2017年☆明けましておめでとうございます。

アロマ&ナチュラルセラピーハートの牧野です。

2017年が皆様にとって充実した良き年でありますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。


今年もセルフケア、家族ケア、専門分野での活用など、
人と暮らしに役立つアロマ、ハーブ、フラワーレメディ
お伝えしていきたいと思います。

WHOの健康の定義の中に、well-beingという言葉があります。

健康の定義の訳は色々あるのですが、
”健康が単に病気がないという事ではなく、
精神的、肉体的、社会的に完全に良好な状態”とあります。
 

良好な状態と訳されているwell-beingのwellという言葉には、
個人的にはまあまあといったニュアンスを含んでいるようにも思い、
そして、ingがついています。

生命が動的な状態であるとすると、
実際にはずっと同じ状態であるはずはないわけで、
病気や、つらいことがあったとしても、
いまこの瞬間が、前よりちょっとでもより良くて、より安らかでいられるとしたら、、

プラスもマイナスも包括した状態で、
いかにバランスをとってより良好な状態でいられるか?
 

そのためには、大げさなことじゃなくても、
日々の学びは大切だと思います。

アロマやハーブやフラワーレメディなど、
引き出しの中に自然療法の知識や人間のとらえ方があることで、
助けられる事もたくさんあるかもしれません。

今年もwell- beingな1年でありますように♪
 

ha-bu.JPG



 

 

〒467-0068 
愛知県名古屋市瑞穂区内方町1-29-2
map
TEL: 052-841-1717
FAX:052-841-1719
営業時間 / 10:00~18:00
定休日/ 日・祝
 
Copyright (c) 2012 アロマテラピーサロン&スクール ハート. Allrights Reserved.