Heart ブログHeart blog
2017.04.17
オークのレメディ
アロマ&ナチュラルセラピーハートの牧野です。
バッチフラワーレメディには38種類のレメディがあります。
オークのレメディは、
〝疲労困憊しているが戦い続ける”(「38種のフラワーレメディ」より)
時のレメディ。
何が起こっても、正義感や、人のため、驚くほどの忍耐を持ってやり続ける。
すごい事ですよね。
レメディ飲む必要ないじゃない??なんて思うこともしばしばある。
(何事にも全力尽くしてがんばる事はいいことだ!??)
そんな強く頼もしい人が、
ふとしたことで落ち込む事があるかもしれない。
エネルギーを注いでいるものに、
どのような価値があるか分からなくなってしまっても、
意志の強さゆえ、戦い続けてしまうかもしれない。
オークをとることで、
神経の緊張状態を解放し、リラックスすることで、
人生の多様性や、豊かさに気付き、
喜びをもって、取り組むことができる手助けになるかもしれない。
今日も良い一日でありますように♪
2016年5月のオーク:東山植物園
(たくさんの実(どんぐり)をつけるオークは、
沢山の虫や鳥や動物を養い、周りのすべてを豊かにしてくれている。)
2017.04.13
バッチフラワーPTTコース3月クラスの最終日でした。
アロマ&ナチュラルセラピーハートです。
ようやく春らしいお天気となりました。
今日は3月スタートのバッチ国際教育プログラム(BIEP)
レベル1愛知PTTコース(2時間×6回)クラスの最終日でした。
4月クラスも火曜日からスタートしておりますが、
3月クラスは全6回を無事終了し、まずはほっとしています。
復習しながら、
レメディを体験しながら講座を進める事ができる6回コース。
自分の内面を確認したり、
想いを出せる場(無理に出す必要はないですが)、
もちろんフラワーレメディを生きた知識としても学ぶ場でもあるわけですが、
”今後の人生も、より充実させて前向きに生きていけるよう
フラワーレメディと付き合っていきたい”という感想も頂き、
本当にそうだな~と思いました。
縁あって集まった皆さまと、6回の講座を共有させていただき、
本当に楽しく充実した時間でした♪
これからも、必要な時にはいつでもレメディの恩恵を受けながら、
山あり谷ありの人生のお供の1つとして、どんどん使ってみて下さいね。
次回のレベル1愛知PTTコース(2時間×6回)コースは
5月20日(土)13時半~15時半スタートの土用午後クラスです!
平日クラスが続きましたが、5月は土曜日クラスとなります。
ご興味のある方はお気軽にお問合せ下さい
(先週土曜日の山崎川の桜、薄曇りの日の満開の桜です♪)

