Heart ブログHeart blog
2021.05.29
アロマ☆ハーブティーのブレンド
4~5月にかけて開催した2コースが無事終了いたしました。
初めてのアロマテラピーレッスン
メディカルハーブ検定対応コース
アロマの方はマンツーマン、
ハーブは3名でのレッスンとなりましたが、
最終日はトリートメントオイル(アロマ講座)や
オリジナルのブレンドハーブティー(ハーブ講座)を作りました。
梅雨時でもありますし、
気持ちが晴れない日もあるかもしれませんが、
アロマの香りは一瞬で素早く気分転換ができますし、
メディカルハーブでちょっとした身体の不調を早めにケアできたら
嬉しいですよね。
=========================
最近作ったアロマロールオン
*ロールオンボトルにトリートメントオイルを入れて
手首につけて気分転換(スキンケアオイルとしても使えます。)
ネロリ・ローズマリー・サンダルウッド
(午前中や午後疲れた時に使っています♪)
*ブレンドハーブティー(1)
エルダーフラワー、ローズヒップ、エキナセア、
ウスベニアオイ、ネトル、ジャーマンカモミール、カレンデュラ
(寒暖差で何となく風邪をひきそうだった時に)
*ブレンドハーブティー(2)
ハイビスカス、ローズヒップ、レモングラス、オレンジピール
(梅雨時から夏の定番、ローズやエリカ、シナモンをいれることも
朝の家事が終わって仕事を始める前に、濃い目で飲んでます)
=========================
講座でも、受講生それぞれがご自身の体調や気分に合わせて
精油やハーブをブレンドして作りました。
アロマやハーブ☆ぜひ毎日の暮らしに役立てて下さいね♪
2021.05.22
5月スタートのアロマ☆ハーブ講座
例年より早い梅雨入りで、
今年はハーブも収穫前に雨にあたってしまいましたが、
雨に濡れた葉っぱはイキイキとしています☆
⇓ディルやセントジョーンズワートの花も咲き始めました☆
4月下旬から5月にかけて、下記の講座がスタートしております☆
*5/3(月)~5/17(月)
メディカルハーブ検定対応コース(全3回)
(=はじめてのハーブレッスン)⇒終了しました
*4/30(金)~5/27(木)
はじめてのアロマテラピーレッスン(全3回)開催中
*5/19(水)~9月まで
JAMHAハーバルセラピストコース(全9回)開催中
*5/20(木)~9月まで
JAMHAシニアハーバルセラピストコース(全9回)開催中
6月からのBIEPバッチフラワーレベル1PTTコース
JAMHAハーバルプラクティショナーコースは受付中です。
日々の暮らしにアロマ・ハーブ・バッチフラワーを取り入れて
笑顔で元気に過ごせますように♪
コースに関するご質問などはお気軽にお問合せ下さい。
(HPのお問合せメールまたはお電話にて)
TEL:052-841-1717
2021.05.02
『バッチ博士の遺産(汝自身を癒せ)』読書会(ZOOM)
『バッチ博士の遺産(汝自身を癒せ)』の読書会
5/1(土)ZOOMで8名の皆さんと行いました。
はじめての読書会は2018年の12月
読書会(+茶話会)という形で、
PTTコース修了生やバッチフラワーに関心のある方が
気軽に集える場所として始まりました。
(トリートメントボトルを作ってもらうこともできました。)
昨年からはZOOM開催になりまして、
当初はオンラインの便利さ(遠くの方も参加しやすい)の一方、
何気ない表情や息遣いが伝わりにくいことでの違和感など、
画面越しでのコミュニケーションについて試行錯誤しながら、
少しずつ形になってきた感があります。
オンラインではありますが、
人と話し、時にじっくり聴く時間はとても大切だと実感しています。
他の人の何気ない言葉で気づかされることも多くて、
お互いの言葉が響き合う、
静かで楽しい時間になっています。
次回は7月17日(土)10時~12時(ZOOM)です。
バッチフラワーやバッチ博士の哲学に関心のある方なら
どなたでも参加できます♪
バッチフラワーを共通項とした気軽な会です。
皆さまのご参加をお待ちしています♪
お申込/お問合せは下記までお願いします。
heart@artist-japan.com(牧野)
=========================
4月の休日、バッチ茶話会も行いました⇓
(紅茶教室のティールームにて)
ナチュラルガーデンのある素敵な空間でした♪

