Heart ブログHeart blog
2022.07.22
BIEPレベル1PTTコース4回目でした☆
夏休みが始まりました。
暑さが続きますが、お元気でお過ごしでしょうか。
本日は6月から始まった
バッチ国際教育プログラム(BIEP)
レベル1PTTコースの4回目でした。
感情と対応する38種類のレメディについて学びながら、
毎回実際にレメディを試しながら、ゆっくりと進んでいます。
ネガティブもポジティブも含めて、
今の気持ちを客観視することで気持ちが落ち着くこともありますし、
ストレスフルな社会において、
誰でも安全に使えるレメディは、
日々の生活の中で本当に役立ちます♪
花壇では、クレマチス、セラトー、バーベインなどが花盛りです。
雨続きだったけれど、
レモンバーベナやローズマリーも元気に成長しています。
植物に秘められた力はまだまだ分からない事も多いけれど、
花はもちろん、木々や葉の緑を見るだけでも、
気持ちが落ち着きます。
今日は夏空も広がりました。
色々な意味で不安や心配など、
悩みの尽きない方も多いかもしれませんが、
ネガティブな面をしっかり見つめながらも、
一方で明るく前向きな気持ちを忘れずに過ごしたいですね。
⇃白い花はクレマチス、青い花はセラトー、小さな花はバーベイン、
ハーブのレモンバーベナとローズマリー

