メイン写真

Heart ブログHeart blog

2014.05.11

ハーブのお花☆5月初旬(セージ・ジャーマンカモミール)

アロマ&ナチュラルセラピーハートの牧野です。
ブログページにご訪問いただき、ありがとうございます。

5月に入り、太陽の光のパワーがどんどん高まっていく日々ですね。
ハーブもそれに合わせてどんどん花を咲かせています。

鉢植えと菜園のワイルドストロベリー(野イチゴ)も小さいけれどワイルドで
可愛い実をつけています。

2014野イチゴ収穫.JPGのサムネイル画像

菜園のセージは紫色のお花をたくさん咲かせています。

5月のセージ(葉っぱ)は収穫するのに最高の時期!
(ちょっと来ないうちに、お花が咲きすぎてました・・・が、綺麗です。)

畑のセージ開花2014.JPG

こぼれ種で育ったジャーマンカモミールも開花しました。

カモミール2014開花.JPG

菜園にはなかなか足を運べなくて、かなりお手入れ不足ですが、
太陽・空気・土・雨・数限りない微生物たち(?)などにより、
自然界のリズムに合わせてたくましく成長するハーブたち。

植物からの恩恵を与えてもらってばかりの日々ですが、
ハーブやアロマの仕事を通じて、
ハーブの偉大さや植物の恵みについて周りに伝えていくことは、
私なりの恩返しの1つかな~と思います。

植物の恵みに感謝ですnotes


 

2014.05.09

ウスベニアオイ(マローブルー)のお花

アロマ&ナチュラルセラピーハートの牧野です。
ブログページにご訪問いただき、ありがとうございます。

ゴールデンウィークが終わり、風薫るさわやかな日も多くなってきました。

昨年、植木鉢で育て始めたマロウブルー(ウスベニアオイ)のお花が咲きました。

ハーブティーとしてはドライハーブを美容に活用したり、
(粘液質が豊富なため乾燥気味のお肌に良いです。)
のどが乾燥して咳が出る時にも役立つハーブです。

冬場はエルダーフラワーやローズヒップとブレンドして
風邪にひきはじめにもおすすめのハーブです。

青~紫色のハーブティーにレモンを入れるとハーブティーの色がピンクに変わることから、
【夜明けのティザーヌ】とも呼ばれている色が美しいハーブでもあります。

まだまだ小さな苗ですが、初めて咲いたお花はとってもきれいですheart02

ウスベニアオイ初.JPG

今日は、トリートメントでご来店のお客様に、
レモンバーベナレモンバームスペアミントとともに
フレッシュハーブティーにブレンドしてお試しいただきました。

生ウスベニアオイ.JPG

お湯を注ぐと、色はあっという間に色は抜けてしまいますが、
フレッシュのハーブティーは今の時期の楽しみの1つです。

元気に咲いてくれて、ありがとう!confident

2014.04.25

JAMHA(日本メディカルハーブ協会)の講師勉強会に参加しました。

アロマ&ナチュラルセラピーハートの牧野です。
ブログページにご訪問いただき、ありがとうございます。

JAMHA(日本メディカルハーブ協会)認定講座「講師勉強会」
に参加しました。

テーマは「わかりやすい講義のためのヒント」

講師の先生から、具体的なヒントを30項目教えていただき、
講座の組み立てなども学びました。

JAMHAの資格制度は下記となります。
(詳細はJAMHAホームページをご覧ください。)

メディカルハーブコーディネーター(メディカルハーブ検定合格者向け)

②認定校が行う3つの講座
  ・ハーバルセラピスト
  ・ハーバルプラクティショナー
  ・ホリスティックハーバルプラクティショナー


ハーバルセラピストコースは、
200ページ近いテキスト(参考資料含む)を使用した充実したカリキュラムです。
成果を上げるため、どのように準備して実践するかのヒントをflair
わかりやすく教えていただきました。

今後の授業に役立てていきたいと思いますshine

   club      club      club


ホリスティックスクール オブ アロマテラピーハートでの
今後のメディカルハーブ講座の開講予定は下記となります。

メディカルハーブ検定対応コース⇒6月3日(火)スタート!

ハーバルセラピストコース⇒5月24日(土)スタート!

タイム(Thymus vulgaris)のお花が真っ盛りです。
セージ(Salvia officinalis)は蕾がたくさんついています!


タイムとセージは
ハーバルセラピストコースで学ぶ30種類のハーブにも含まれています♡


タイム2.JPG









 

2014.04.07

花冷えの日のハーブティー

アロマ&ナチュラルセラピーハートの牧野です。
ブログページにご訪問いただきありがとうございます。

今朝は桜が舞い散る中、
入学式に向かうお子様と親御さんの姿をあちこちで見かけました。

切ない別れと、新たな出会いが交錯する今の時期、
思いも新たにそれぞれが新しいスタートをきる時期ですね。

暖かな日差しとは裏腹に、昨晩の花冷えにはちょっとこたえましたbearing

こんな時期に、
エルダーフラワーのハーブティー。
 ↓
発汗作用だけでなく、抗アレルギー作用(粘膜を強化)もあるといわれ、
今の時期のむずむずにもおすすめのハーブティーです。

ローズヒップをブレンドして、ビタミンCを補充、
(炎症のある時や、ストレス時にもたっぷり補給すると良いビタミンです。)

カモミールジャーマン
で気持ちもほっと穏やかに、

オレンジピールも少々ブレンドすると

ほのかに甘い風味で、とても飲みやすくなります。

4種類全部がそろわなくても、

エルダーフラワー+ローズヒップ

ローズヒップ+カモミールジャーマンなどの組み合わせもおすすめです。

気持もほっとして、花冷えを乗り切るハーブティーとして、

是非お試しくださいませ。

花冷えハーブティー.JPG

2014.4.7ハーブ.JPG


 








 

2014.03.23

AEAJインストラクター試験日でした。

アロマ&ナチュラルセラピーハートの牧野です。
ブログページにご訪問いただきありがとうございます。

3月23日(日)はAEAJアロマテラピーインストラクター試験の試験日です。

今回から新カリキュラムでの試験もスタートし、
ホリスティックスクール オブ アロマテラピーハートの修了生も
受験されています。

試験当日は祈ることしかできませんが、
皆さんどうぞ落ち着いて、精いっぱい取り組まれることを祈りますshine

お天気にも恵まれて、春爛漫もすぐそこですsun
試験後はようやくほっとして、春を楽しめますね。

  club  club  club

花壇のカレンデュラが次々と花を咲かせています。

今日は花を乾燥させてハーブティーや浸出油で使うために
花を摘みました。

花壇のカレンデュラ.JPG


カレンデュラの学名:Calendula officina(カレンデュラ オフィキナリス)

『ハーブ学名用語辞典(大槻真一郎、尾崎由紀子著)、東京堂出版』
からの抜粋です。
  ↓
「学名のカレンデュラ⇒カレンダーの語源にもなっている。
花期が1か月あまりにおよんで長いことから、
月経のサイクルと関連付け、月経不順の薬として用いられていたことからの説もある。
エピソード⇒マリーゴールド(聖母マリアの黄金)・・・太陽のハーブとも呼ばれている。」


本当に太陽を感じさせる、見るだけでも元気をもらえるようなお花です。

メディカルハーブでは、お花を植物油に漬け込んだ
カレンデュラ油をお肌のヒーリングオイルとして使います。

種からでも簡単に育ちます。
(種が発芽したスタンバイ中の苗もあります。
 育ててみたい方は是非お声掛けくださいね。)

カレンデュラ.JPG
 


 

2014.02.07

ハーブティーをブレンドしました。

アロマ&ナチュラルセラピーハートの牧野です。
ブログページにご訪問いただき、ありがとうございます。

立春を過ぎ、底冷えするような冷たい空気にさす光には、
春の気配を感じますね。

この時期よく作るハーブティーのブレンドを2種類と、
2~3月に予定しているパソコン作業に備えたブレンドを作りました。

【春先の浄化のブレンド】
浄血作用のあるネトルがたっぷり入っています。
春の気分でうっすら桜色になるブレンドです。

ハーブ春浄化.JPG

【デトックスブレンド】
バードック(ごぼうです!)、ダンディライオン(タンポポの根)などを中心に
強肝・解毒がテーマのブレンドです。
最近気にいっているスギナもたっぷり入っています!
スギナはほうじ茶とブレンドしても飲んでます。
(ケイ素がたっぷりで肌や髪の衰えにもおすすめです。)

__.JPG


【目の疲れ予防のブレンド】
目の疲れやかゆみにも使われるアイブライト
アントシアニン系の色素がたっぷりのハイビスカス
ウスベニアオイ、抗酸化のローズマリーなどが入っています。
(ウスベニアオイは冬はエルダーやローズヒップとブレンドして風邪予防の
定番でしたが、春先も引き続きお世話になりそうです。)
色がとっても美しい赤紫色のハーブティーになります!

目の疲れハーブ.JPG
 

冬はフラボノイド系の黄色っぽいハーブ
(エルダーフラワーやジャーマンカモミール)が定番でした。

エキナセアやローズヒップ、セージも良く飲みました。
(タイムのハーブは子供が風邪の時、吸入によく使いました。)

季節や体調の変化に伴い、少しずつカラダと心が求めるハーブも違ってきます。

ハーブがあると、日々の不調や健康管理に本当に役立ってくれます。

ハーブの楽しさを満喫できるメディカルハーブ検定対応コース
3月14(金)10時スタートです。

ご興味のある方は、是非お問い合わせくださいねlovely
 



 

2013.12.16

風邪予防のハーブティーブレンド

アロマ&ナチュラルセラピーハートの牧野です。
ブログページにご訪問いただき、ありがとうございます。

サロンのお客様からのご依頼で、
shine風邪予防のハーブティーをブレンドしました

ハーブブレンド.JPG

  club エルダーフラワー
  club ローズヒップ
  club オレンジピール
  club ウスベニアオイ
  club リンデンフラワー の5種類のブレンドです。

サロンでもよくお出しする定番の風邪予防ブレンドは3種類ほどありますが、
今日のブレンドはとても飲みやすく、お子様でも安心なブレンドです。

サロンやスクールの生徒さんにもお出ししていますが、
「エルダーフラワーが苦手だったけどこのブレンドは大丈夫です!」
と嬉しいお声を頂きました。

身体を温めて、のどなど呼吸器系をしっとりと潤わせるブレンドです。

是非お試しくださいませnotes
 

2013.12.15

セージのフレッシュハーブティー

アロマ&ナチュラルセラピーハートの牧野です。
本格的な寒さが訪れ、温かいものが恋しい季節となりました。

ハーブも冬の休眠期に入っているものが多い中、
畑のセージとタイムはまだ葉を茂らせていて、
収穫した葉をフレッシュでハーブティーにして飲みました。

畑のセージ.JPG


セージはヨーロッパでは、長寿のための健康茶としても伝統的なハーブ。

イギリスでは「長生きしたければ5月にセージを食べなさい」という
ことわざまであるそうです。

メディカルハーブでは、のどの痛みや口内炎などの口腔ケアとして、
更年期のホットフラッシュなどにも使用します。
(メディカルハーブ安全性ガイドブックによると妊娠中や、長期の使用は不可)

ドライハーブはやや薬っぽいので、
風邪の初期でのどが痛むときに、他のハーブにブレンドすることが多いです。
(チンキ剤にしてうがいに使用したり、
蒸気と共に湯気をすいこむ吸入もお勧めです。)

フレッシュのセージは、ローズマリーやタイム、マージョラムなど
他のハーブと合わせて料理に使うと格別の風味があります!

イタリアでは、セージはフリッター(天ぷら)として食べるそうです。

フレッシュのハーブティーは、
力強さとともに心身が隅々まで浄化されるようなパワーを感じました。

セージ生ハーブティーポット.JPG

セージ生ハーブティー.JPG

2013.09.25

カレンデュラとラベンダーのお花が咲きました。

アロマ&ナチュラルセラピーハートの牧野です。

春~初夏に種まき&苗を植え付けた花壇のカレンデュラとラベンダーの
お花が咲きましたheart04

カレンデユラ.JPGのサムネイル画像

索ラベンダー.JPG

(↑ラベンダーと後ろに写っているのはスィートマージョラムです。)

アロマやハーブでよく使う品種を、学名を確認して購入しています。

ラベンダーはまだ小さな苗だったので、
名古屋の蒸し暑さに耐えられるかと心配しましたが、
しっかりと根付いてくれたようです。

カレンデュラは太陽を感じさせる黄色が心を元気づけてくれます。

お肌を癒すヒーリングハーブとして
花びらを植物油に漬け込んだオイルをスキンケアで使います。

ラベンダーの紫色は、とても清らかで上品な色ですね。
香りととも心が洗われる気がします。

ラベンダーの葉っぱの色も独特のシルバー系。

同じ緑でも、
お花の色と不思議に調和する色あいの葉っぱをつける
植物たち・・・♡


自然の働きは偉大ですねdiamond

 

2013.07.02

セージバター作りました☆

アロマ☆ハーブ☆フラワーレメディのある暮らし
名古屋のアロマ&ナチュラルセラピーハートの牧野です。

週末にセージバターを作りました。

セージバター.JPG

作るといっても、所要時間は2~3分です。
お鍋に無塩バターとセージを入れて、温めるだけです。

これを、今回はゆでたジャガイモにかけてお塩少々でホットサラダにしました。
セージもおいしく食べれます!

次回収穫したら、セージのフリッター(天ぷら)を作りたいですnote

作るといっても、所要時間は約5分。
無塩バターに生のハーブを入れて温めるだけ。
今回は、ゆでたジャガイモにハーブバターをハーブごと混ぜて
お塩を少々。


 作るといっても、所要時間は約5分。
無塩バターに生のハーブを入れて温めるだけ。
今回は、ゆでたジャガイモにハーブバターをハーブごと混ぜて
お塩を少々。


収穫したセージやタイム、バジルは摘花したものですが
セージ・タイム・ローズマリーの組み合わせのフレッシュハーブの
香りは、本当にいい香りです。

そして、
収穫したセージやタイム、ローズマリーのハーブチキンを作りました。

セージ・タイム・ローズマリーを組み合わせたフレッシュハーブの
香りは、本当にいい香りです。

いつもは和食が多いので(しかも30分位でぱっと作るクイック料理)、
たまに作るハーブを使った料理は、作るのも食べるのも癒しの時間です。

この3つのハーブをみじん切りにしてお肉や魚にすりこんで焼くと、
簡単なのに、いつもの和風料理とは違う楽しみがあります。

ワインやビールもすすみますlovely

バジルも摘花をして、少しずつ使い始めています。
サラダに入れたり、トマトとあえるだけの簡単なものですが、
あると全然違います!

バジルの香りとおいしさを味わえる季節がやってきましたねnote 

苗3種.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像



苗3種.JPG
 



 

最初 前へ 1  2  3  4  5  6  7  8  9 最新
〒467-0068 
愛知県名古屋市瑞穂区内方町1-29-2
map
TEL: 052-841-1717
FAX:052-841-1719
営業時間 / 10:00~18:00
定休日/ 日・祝
 
Copyright (c) 2012 アロマテラピーサロン&スクール ハート. Allrights Reserved.