ハーバルプラクティショナーコース(植物化学科)
ハーバルプラクティショナーとは、植物療法で繁用されるおよそ40種類のメディカルハーブの成分や作用、
有効性や安全性を「植物化学」の視点から深く理解した専門家を目指すコースです。
化学的な視点からエビデンスに基づいたメディカルハーブを学びます。
専門コースの講師として、または自然療法や医療関連の専門分野での活用に活かすための
メディカルハーブを深く理解します。
有効性や安全性を「植物化学」の視点から深く理解した専門家を目指すコースです。
化学的な視点からエビデンスに基づいたメディカルハーブを学びます。
専門コースの講師として、または自然療法や医療関連の専門分野での活用に活かすための
メディカルハーブを深く理解します。
☆ハーバルプラクティショナー資格は、シニアハーバルセラピスト有資格者で、ハーバルプラクティショナーコースを修了し、
認定試験に合格した方が取得できます。
認定試験に合格した方が取得できます。
テーマ | |
1. 化学の基礎Ⅰ | 2. 化学の基礎Ⅱ |
3. 序論・生合成 | 4. 糖質 |
5. 脂質 | 6. 芳香族化合物Ⅰ |
7. 芳香族化合物Ⅱ | 8. 芳香族化合物Ⅲ |
9. テルペノイド・ステロイドⅠ | 10. テルペノイド・ステロイドⅡ |
11. テルペノイド・ステロイドⅢ | 12. アルカロイドⅠ |
13. アルカロイドⅡ | 14. アルカロイドⅢ、その他の物質 |
15. 機能性天然物質Ⅰ | 16. 機能性天然物質Ⅱ |
17. 機能性天然物質Ⅲ | 18. 論文発表、修了式 |
※カリキュラム内容は都合により変更となる場合がございます。
■ 受講料
全18単位(36時間)140000円(税別)154,000円(税込)
※下記のテキスト代が別途必要です。
「薬学生のための天然物化学テキスト」 廣川書店発行¥4,950(税込)
「メディカルハーブ植物化学科テキスト~科学の基礎~」JAMHA発行 ¥1,100(税込)
「メディカルハーブの事典」 東京堂出版発行 ¥3,520(税込)
「メディカルハーブの事典」 東京堂出版発行 ¥3,520(税込)
■ 開講日
7月~10月初旬クラス 日程調整中です
(4時間×全9回)
※日程や講座内容に関するご質問などお気軽にお問合せ下さい。
■ 備考
JAMHAハーバルプラクティショナー試験に対応しています。